かうがいぜきしやう
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>かうがいぜきしやう
水田其他水濕地に自生する草木にして莖高さ七八寸に達す。五六月の頃、頂端に在る葉間より二三軸を抽き、數個に分岐し、數花ずつ密集して略球狀をなす。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る