ゐ
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>ゐ
水田に栽培するものなれども、又野草の濕地に自生するもの少なからず。莖圓くして細長く、三四尺に達す。中に白髄あり。夏日莖の上部に花梗を側生し、多く分岐して緑褐色の細花を點綴す。其莖は席を編み笠を製す。又髄を燈心とす。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る