うめがささう
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>うめがささう
イチヤクサウと同所に發見し得る小草本にして、高さ二三寸より四五寸に出でず。葉は卵狀披針形をなして少數なり。六月頃花軸を出し通常其頂上に白色一花を生ず。下向すること亦イチヤクサウに同じ。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る