たちあふひ
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>たちあふひ
庭園に植えて其花を賞觀する宿根草にして、莖高さ七八尺に達し六月頃各葉腋に大形の花を開らき梢に在ては穂をなすに至る。其色紅白紫等一ならず頗る美なり、又重瓣の品あり。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る