土佐くろしお鉄道@
トップページ>高知県の観光>高知県の公共交通>土佐くろしお鉄道@
宿毛線(窪川〜宿毛)
営業キロ66.6キロ
土佐くろしお鉄道はJR中村線を引き継いで昭和六十三年(1988)四月一日に開業した。土讃線の延長のような線形で、第三セクターとなっても、JRの特急列車が乗り入れる。土佐くろしお鉄道の資本構成は、高知県と自治体を合わせると90パーセント以上になる。起点の窪川はJRの駅舎の高知よりに三角屋根の駅舎が新設されており、線内列車は駅舎前の新ホーム、JR直通列車はJRホームから発車する。
