はるたで
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>はるたで
早く水田其他水濕の地に生ずるものにして、莖一尺許り比較的太けれ共軟き肉質なり、多少分岐せるを常とす。膜質葉鞘の綠邊は殆ど全邊なり。五月頃梢上に白質の花を穂狀に綴る、蓼類中最も時期の早きものとす。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る