すいば
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>すいば
原野に多く生ずる宿根草にして概形ギシギシに似たれども彼に比すれば莖葉稍瘠せて小く紅紫色を呈して味酸し、初春二尺許の細き莖を出し數枝を分ち多數穂をなす。雌雄異株なり。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る