のびる
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>のびる
山野に自生する寄根草本にして、葉は圓形をなして甚だ細長く。微稜を有す、臭氣葱に似たり、夏日葉間に一二尺の莖を抽き莖頂に黒紫色の小肉芽を球狀に生じ之と交りて淡紫色の小花を生ず、地下に棗大の白色鱗莖あり。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る