天狗高原セラピーロード編

高知県の観光>高知県の山>天狗高原セラピーロード編
山ガールが心身共にセラピー体験!!
山ガールのデーター
☆高知県のある会社のOL(3人共) ☆サイトオーナーと同じ会社 ☆お菓子大好き
☆登山歴、だいぶ増えてきました。
この日は天候も良く気温も適度(2013年5月21日)。
サイト管理者(私)を含め5人で高知県津野町天狗高原にあるセラピーロードに赴き、日常のストレスを解消しようと軽いハイキングに出かけました。出迎えてくれたのは、新緑の木々・野鳥の囀り・林の中からの木漏れ日・時折吹き抜けるそよ風・更にコース上には足腰にやさしい檜のチップが敷き詰められ、ハイカー達をやさしく包んでくれます。

ミーティング(?)も済ませ、さぁ出発!!
下の写真は駐車場から3.6q地点で、写真右方向が天狗高原駐車場、中央方向が黒滝山・天狗の森。写真右方向は大引割・小引き割り。ひと休み後引き返し、恒例となりつつある「ラーメン」に加え、今回は現場で「そうめん」も作っての食事会。

ハイキングのアフターとして、天狗荘を起点に数分程車で走ると視界に飛び込んでくるのは、石灰石群に覆われた「カルスト台地」。そして、そこで飼育されているのは「カルスト牛」。
山ガールが、カルスト牛を見て、「すごぉーい」・「牛さんがいるぅー」。コラー!牛に、さん付けするなー。(-_-;)


さらに、高知市方面に帰る途中、長沢の滝にも立ち寄ってみました。瀧の周辺には「もみじ」が多くあり、秋の紅葉の時期には瀧に彩りを添えることでしょう。

高知県の山へ戻る