甲浦の経塔

トップページ>高知県の観光>高知県の海岸線>甲浦の経塔
東洋町甲浦
東洋町甲浦の萬福寺に所在する。この経塔の左側銘文に刻するように、同じ塔は土佐に3基存した。高知市五台山山麓、宿毛市市山、そして甲浦の3経塔である。ただ、甲浦の経塔の所在地は、五台山・宿毛の両経塔の銘文に甲浦舟越としている。萬福寺に経塔が移る以前は舟越に在ったのである。また銘文には仏の徳と国家の恩に報い、仏の利益を受ける事を願い、ために浄財を集め土佐の3ヶ所に塔を建てた。さらに、壇信徒の名を記し、併せて書写した法華経3部をも塔の下に埋納したことも刻している。このような銘文の内容から、甲浦の経塔も含めて他の2塔も経塚の性格を持つものである。貞亨元年銘法華経塔(宿毛の経塔)・同(五台山の経塔)
(文化財書引用)
サイトリンク:四万十川・高知の河川・愛媛の河川・徳島の河川・四国の河川・神社仏閣
植物図鑑・国鉄四国総局・仁淀川・沈下橋
