やまあざみ
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>やまあざみ
山地井に原野等に生ずる大形の宿根草本にして、春日根葉を叢生し、夏秋の候、莖を立つること、三四尺乃至六七尺に至り。刺多き大形の葉を互生す。九月頃に至り梢上枝を分ち、多數の頭狀花を着く。其色淡紅紫色を呈す。
牧野富太郎植物図鑑へ戻る