はまひるがほ
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>はまひるがほ
海岸の砂地に多き多年生草本にして、莖は地に臥す。地下莖は砂中に蔓延し、葉は稍腎臓形をなくして厚く、四五月頃葉腋に花梗を抽きて花を開く、淡紅色にして漏斗形をなすこと、概ねヒルガホに同じ。
牧野富太郎植物図鑑へ戻る