こひるがほ
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>こひるがほ
原野路傍畑地等到る處に自生多き、宿根草にして、アサガホに似たる纒繞莖を有す。葉は戟形或は箭形をなし、六七月頃葉腋に花梗を出して、淡紅色を帶べる白色の漏斗狀花を開く、此花日中開きて、日暮に至れば萎む。葉は大小一ならず。
牧野富太郎植物図鑑へ戻る