きくも
トップページ
>
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>きくも
水田其他淺き止水中に生ずる水草にして、根は土中に入り、莖高さ三四寸乃至一尺許に達し、羽狀に分裂せる小葉數個を輪生す。(葉の長短分裂の状態一定せず)夏日葉腋に毎節一個づつの無梗花を生じ、唇形にして紅紫色を呈す。
牧野富太郎植物図鑑へ戻る