やなぎゐのこづち

トップページ高知県の観光牧野富太郎植物図鑑>やなぎゐのこづち

前種に似たる種類にして、好みて陰濕地に生じ、葉は披針形にして先端尖り、ヤナギの葉に似たり。キノコヅチに比すれば、葉質薄くして葉面光澤を有する等の差あれども、其花と實との狀態に至りては、全く相異ることなし。

やなぎゐのこづち

牧野富太郎植物図鑑へ戻る