久礼港双名南島灯台
トップページ
>
高知県の観光
>
ジャンル別高知県の観光
>久礼港双名南島灯台
高知県中土佐町久礼
初点 昭和33年2月
改築 平成19年1月
この島には次のような伝説があります。その昔暴風雨のたびに久礼浦の人々は大きな被害を受けていた、それを聞いた鬼が島の鬼が久礼浦の荒れるのを防ぐため大岩をオークに突き刺しここまで運んできたが、力尽きて「おおのといったまま倒れ海中に沈んでしまった」だから島には穴があいているし、その付近を「大野」と言ったのだ。(看板抜粋引用)
高知県の観光へ戻る
ジャンル別高知県の観光へ戻る