田中桃葉記念碑

トップページ>高知県の観光>高知県の主な観光地>田中桃葉記念碑
高知県高知市
桂浜公園
桃葉、田中貢太郎(1880〜1941)作家。対岸の高知市仁井田(当時長岡郡)生まれ。教員、新聞記者を経て上京。実録もの「田岡嶺雲、幸徳秋水、奥宮建之追懐録」で文壇にデビュー。明治の変革期を背景にした「旋風時代」は大阪毎日、東京日日両紙に連載され、その反骨の筆使いとともに昭和初期の洛陽の紙価を高らしめた。他に「模範村長」「明治叛臣伝」「日本怪談全集」等がある。貢太郎は早くから大町桂月に随行して酒を愛し、桂月なきのち桂月酒供養の端緒を開いたが、みずからは「博浪沙」の一党を率いておのずから近代土佐文学の系譜を形づくった。最後のことばは「なんちゃじゃなかったきにのう」といわれる。
(案内看板引用)
