下浦駅
トップページ
>
高知県の観光
>
徳島本線
>下浦駅
徳島本線の各駅
佐古〜佃間の延長67.5qを徳島本線と称す。徳島から阿波池田駅まで74qが1914年(大正3年)に全通したことにより、徳島県都・高知・愛媛・香川とつながる重要路線となった。この線の建設は徳島鉄道によって進められ、1889年(明治22年)には徳島〜山瀬間が開業、翌年には川田まで延長され、その後国有化された。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
徳島本線へ戻る