薫的和尚@
トップページ>高知県の観光>ジャンル別高知県の観光>高知県の伝説・昔話>薫的和尚
高知県内の伝説
薫的様
縁結び、商売繁昌万病全治・・・・「庶民の願いは何でも聞いて下さる神様だ」と土佐の人、わけても高知市民に最も親しまれているのは「薫的様」だ。市内洞ヶ島の一角、いかにもせせこましいお宮ながら、参拝人がいわゆる善男善女級の老人だけでないのが特色。金詰りで困り果てた社長さんや学生、商人も「さっぱり米が穫れんで弱っとります」というお百姓さんから「素晴らしい彼氏を」と悲願を込める乙女たちに至るまで、いつの時代でも同神社の賑わいは県下唯一、人気のある神様だ。
