忠犬「赤」
@
トップページ
>
高知県の観光
>
ジャンル別高知県の観光
>
高知県の伝説・昔話
>忠犬「赤」
高知県内の伝説
今は安芸市になった旧安芸郡井ノ口村一宮、岩崎弥太郎旧邸の南数十メートルの裏道傍ら、カキの木の根元に傾きかかった小さなコケだらけの墓石がある。石に三つの面には小さい字で漢文がぎっしり刻みつけてある。しかし一メートルとて隔てず背後には人家の石塀が迫っている。やっと後へ廻ってみると「義狗墓」と銘が目に入る。外来者でもよほどの物好き以外には墓銘までのぞきこむ人は少なかろう。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の海岸線へ戻る
ジャンル別高知県の観光
高知県の主な観光地へ戻る
高知県の伝説・昔話へ戻る