野草を食す
トップページ>高知県の観光>Outdoor&Survival>野草を食す
野草を食べてsurvivalを堪能&食費の削減
野草と言っても何でも食べる事が出来るわけではありません。ある程度の知識がないと毒草もあり大変な事になるので注意して下さい。特にキノコ類や球根・芋等です。

アケビの新芽:河川の土手などによく生えているアケビの新芽を摘み取って10cm程に折って小麦粉を付けかき揚げにすると、少し甘味があり食感はゴボウ天の様です。


ノビル:一見ネギやラッキョウのようにも見え、土手や畑の周りに自生しています。園芸用のスコップで採ると取り易い。よく洗ってかるく湯でゆでて、味噌等を付けて食べます。私は面倒なので、生でそのまま食します。酒のつまみには最高。


ノビルは刻んで卵焼きにするもよし、うどんに入れるもよし。


その他途中生えていた野生の藤の花やカエデ・タラの芽等もてんぷらにして食す。




竹の子も生えていたのでそのまま焼いてマヨネーズや塩を付けて食べました。
