讃岐富士編

高知県の観光>高知県の山>讃岐富士編
香川県
山ガールが「うどん國讃岐に出張」
山ガールのデーター
☆高知県のある会社のOL ☆サイトオーナーと同じ会社 ☆お菓子大好き
☆登山歴、だいぶ増えてきました。
この日は数日前より晴れマークで絶好の登山日和。若干涼しくなってきました。(2014年9月16日)。
サイト管理者(私)を含め会社の同僚7人で香川県丸亀市の讃岐富士こと飯野山にハイキング (^O^)/
世間は「ヒトスジシマカ」による「デング熱」が流行の兆しにある中、ほぼ全員が長袖&フード付きの完全装備により藪蚊対策をし山頂を目指しましたが、私はしっかり忘れ肌も露わな姿にて無数の蚊の餌食。すれ違う登山者に心配されていました。(^_^;)

こんな感じで藪蚊対策です。

ん?もじもじ君 (?_?)

この眺望所からは眼下に高松自動車道やその奥に香川氏の菩提を弔う四国88ヶ所の弥谷寺と国指定史跡にもなっている天霧城跡を望むことができます。

この山の遊歩道は、らせん状につけられている為木立の間からはあらゆる方向を眺めながら登る事ができます。

山頂広場に到着です (^O^)/登って来る途中いくつかのルートがあり、次に登る時はこのルートにしようとか、次に来る楽しみもある山です。

山ってやっぱり三角点が山頂ですよね (*^^)v 一行は三角点があることを知らずに山を下った事でしょう (^_^;)

山頂には展望台・おじょも岩・昭和天皇歌碑・おじょも桜・薬師堂等々ちょっとしたお楽しみの空間もあります。


スマホの操作にすごい力が入ってますけど (^_^;) なにを見て居るんでしょうね (^◇^)

山ボーイ? も蚊の餌食ですよ (^_^;)

さぁ下りましょうか?って、私(リーダー)を無視してなにかミーティングしてます (ToT)/~~~

下りはみんな個人のペースで・・・・・ごめんなさい m(__)m ピンボケです。

あれれ、これもちょっとピンボケですねぇ (・_・;) 私もちょっと疲れてんのかな (^^ゞ あと、みんないつの間にか薄着になってるよ (゜o゜) 今気が付いた。これから山登りシーズン到来です、順次予定してますので気が向いたら見て見てください。


高知県の山へ戻る