金輪山 泰山寺
トップページ>高知県の観光>四国霊場>四国霊場八十八ヶ所>金輪山 泰山寺
四国霊場第五十六番札所(眞言宗醍醐派)
金輪山 泰山寺(こんりんざん たいさんじ)
御本尊:地藏大菩薩
御詠歌:みな人の 詣りてやがて 泰山寺 來世の引導 たのみ置きつつ
所在地:愛媛県今治市小泉1−9−18
縁起:當山は人皇五十三代淳和天皇の勅願所にして天長元年辰歳、弘法大師勅を奉じて御開基し本尊地蔵菩薩を安置し、金輪山、勅王院、泰山寺と號す。往時一山地として、七堂伽藍完備し塔中十坊を有し、規模廣大實に輪奐の美をなせり、即ち本坊を淳日坊と稱し、塔中は地蔵坊、弥勒坊、不動坊、明蓬寺、普賢坊、観音坊、文珠庵、泉之坊、阿弥陀寺、積善寺、の十坊なり。然るに嘉永元年兵火に罹り今は僅かに共の地名を止めるのみ。境内石段の右に大師御手植の松、不忘松あり。
泰山寺本堂

泰山寺大師堂

