室戸市

高知県の観光>高知県の市町村別紹介>室戸市
地球の息吹が聞こえる
室戸には、ホエールウオッチング・年間を通じて温暖な気候に育まれた亜熱帯樹林や海浜植物、深海から汲み上げた海洋深層水、弘法大師修業の多く伝わる室戸岬、重要伝統建造物群保存地区に指定された吉良川の町並み、海洋プレートの沈み込みと、室戸沖にある南海トラフに沿って起こる巨大地震によって新しい大地が誕生する最前線を見ることができる室戸ジオパーク、そのジオパークにちかずくと、山の形の変化に気がつきます。国道沿いからも、室戸半島の西海岸(土佐湾側)に広く分布する階段状の地形を望むことができます。この地形を海成段丘と言い、大地の隆起と海面の高さの変化が繰り返され、大地が波により浸食されてつくられました。又太平洋に突き出た室戸岬一帯には、海岸沿いに広がるダイナミックな地層や地形、南国特有の亜熱帯植物などを観察するのに最適な遊歩道が整備されています。室戸岬が隆起してできた痕跡、空海・弘法大師にまつわる伝説が残る場所、南国の日差しを浴びて輝く亜熱帯植物など、見どころはたくさんあります。



松本家住宅 |
武井家住宅 |
細木家住宅 |
細木家住宅 |
池田家住宅 |
仙頭家住宅 |
木下家住宅 |