武井家住宅
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の主な観光地
>武井家住宅
高知県室戸市
吉良川の町並み
明治44年に建築された武井家は米穀商を商うとともに遠洋漁業も手がける商家でした。武井家の主屋には建築的な特徴が多く見られます。平屋、つし二階、二階が混合した建て方で変化のある外観を見せ、妻壁の仕上げにはふんだんに煉瓦が用いられています。煉り瓦は京阪神からの帰りに、船の底に積んで持ち帰ったもので、西洋文化の香る煉瓦の外壁は吉良川に近代の新しい風を吹かせました。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の主な観光地へ戻る