嫁石のいわれ
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の市町村別紹介
>嫁石のいわれ
高知市土佐山
この地には、昔嶺北と高知市を結ぶ往還(主要道路)として使われていた道がありました。嫁入りの途中の嫁が必ず腰をおろして疲れをいやしたといわれる大石があり、これが嫁石という地名の由来といわれています。
(看板抜粋引用)
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の市町村別紹介へ戻る