新月橋のゆらい

高知県の観光名所

トップページ高知県の観光高知県の市町村別紹介>新月橋のゆらい

高知市

鏡川に架けられた最初の橋は天満橋(現在の天神大橋)で、江戸期に藩主が菩提寺の真如寺へ行くためのものであった。当時は、舟渡し場が4箇所設けられ、ここも、その一つであった。明治4年の青柳橋に続く3番目の橋として明治31年に新月橋が架けられた。築屋敷の上流に新しく築かれた堤(シンヅキ)のそばであったところから転じた命名と思われる。本橋は南部市街地の発展に伴う、交通環境の変化に対応するため、昭和35年12月につくられた橋を架け換えたものである。

(看板抜粋引用)

新月橋のゆらい

四国の観光へ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の市町村別紹介