桜井橋
高知県の観光
>
高知県の市町村別紹介
>桜井橋
高知市
江戸時代初頭、城下町建設にともない、寛永十三年(1636)に新町(北新町)・中新町・南新町・鉄砲町・田渕)が設けられた。その折、この橋が架橋されたという。近代になり、郡道が整備され、この橋は明治十八年(1885)に改築され、「桜井橋」と命名された。(後略)
(看板引用)
高知県の市町村別紹介へ戻る