月見櫓下の石垣
高知県の観光
>
サイトオーナーのペー
ジ>
岡山県・ぶらり旅@
>月見櫓下の石垣
岡山城
池田忠雄が1620年代に築いた石垣で、上には月見櫓が建っている。隅部は表面を特に平らに整えた方形の割石を配し、その長辺を交互に振り分けた算木積みとなっている。石材は白色度の強い花崗岩で、瀬戸内海に浮ぶ犬島(岡山市犬島)で切り出されたものとみられる。
(看板引用)
高知県の観光へ戻る