塩蔵下の石垣
トップページ
>
高知県の観光
>
サイトオーナーのペー
ジ>
岡山県・ぶらり旅@
>塩蔵下の石垣
岡山城
背後の高石垣がせり出してきたため、補強の目的で元禄年間(1688〜1703)に築かれた。丁寧に面を整えた割石を横積みにして、最上段の石材は隅を丸く加工しているのが特徴である。
(看板引用)
高知県の観光へ戻る