表書院

高知県の観光サイトオーナーのページ>岡山県・ぶらり旅@>表書院

岡山城

岡山藩の政治が行われた建物で、数棟からなり、大小60を越える部屋がありました。登城してきた家臣らは南東の玄関から入り、「広い廊下を通って奥へ進み、それぞれ所定の部屋に詰めていました。廊下に面した徒番所は城内の警備や雑用にあたる家臣の詰所でした。藩主は、住居である本段の御殿から渡り廊下を通って北西の招雲閣に入り、南座敷で政務を執っていました。泉水を備えた中庭には、数奇屋(茶室)が建っていました。北東部には台所があり、藩主の食事や儀式用の料理を作っていました。発掘調査で出土した建物の礎石や雨落ち溝などの遺構は地下に保存し、地表には建物の位置や間取り、泉水などを表示しています。
(看板引用)

表書院

高知県の観光へ戻る