木造聖観音像

トップページ>高知県の観光>高知県の文化財>木造聖観音像
高知県香南市
像高171.0p。頭上に天冠台をつけ、大ぶりの宝髪を結い、右手を垂下して甲を前に手首をひねり第1,3,4指を内にまげ、左手はまげて前に出し第1,3指を捻じ、腰を軽く左にひねり、右足をわずかに踏み出して立つ。ヒノキの一本造、彫眼の素木像であるが眼に白色彩色の跡をとどめる。左手上膊部は後補、右手はところどころ補修がある。台座は本像にくらべやや小ぶりで他からの転用ではないかとも考えられるが、最下段の框座と8枚3段吹寄の蓮弁をのぞいて当初のままである。円満な相好や浅くやわらかな衣文の処理など平安時代後期の特色をよく示している。
