うつぼぐさ
高知県の観光
>
牧野富太郎植物図鑑
>うつぼぐさ
路傍原野に自生多き宿根草にして、莖高さ一尺許多少叢生す、葉は橢圓形にして方莖に對生し、莖と共に毛茸を有す、六月頃莖頂に短大なる穂状花序を出す、花冠深紫色にして美なり。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の歴史人物へ戻る
牧野富太郎の植物図鑑へ戻る