豊楽寺薬師堂
E
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>寺院建築>豊楽寺薬師堂
霊場札所の美術
五には内陣の天井は須彌壇の上方の天井より後世にては一段低くせしも改建当時の如く須彌壇の天井と同一の高さに復舊し四面の天井の直下に天井欄間を入れた。六には屋根裏天井裏の束柱や貫の無用なるものを取除き用材の接合部に鐡具を以て堅固に取付け鐡棒を通し近世式の堅固になる方法により修理したがそれは天井裏で隠れて見えない。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る