西御前社

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>西御前社

第三章武家美術時代

第二節建築

二、神社建築

西御前社(攝社)は祭神及鎭座年月が詳でない。本社と並びてその西側にある、往時は東御前社と呼びたる神社が本社の東側にあったが何時の間にか廢絕したと云ふ、本殿は流れ造松葺で桁行五尺、 梁間ー間ニ尺で地垂木の外に飛檐垂木があり斗拱、蛙股、木鼻、海考虹梁等を附してある、寬文十 年山內氏が再建し慶應ニ年に到るまで五回修繕してをる。幣殿は枌葺で建坪四坪七合六勺、拜殿は切妻造瓦棟、枌葺で六坪八勺である。

土佐神社楼門

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る