事代主神社
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>事代主神社
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
事代主神社(攝社)は事代主神を祭ってある。社殿は西御前と並びて其の西にある、初は東向であったのを明治三年に南向に更めた、本殿建坪は五合六勺拜殿建坪は三坪ニ合五勺、共に枌葺の木造である、本殿は亨和ニ年に拜殿は慶應三年に再建し爾來數々修繕した。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る