山北村淺上王子宮本殿

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>山北村淺上王子宮本殿

第三章武家美術時代

第二節建築

二、神社建築

本殿は明暦年間に改築せられ後世葺替修繕を加へられた枌葺の春日造にて南面しー間四面にて之に桁行一間梁間半間の向拜を附けてある、楝の鬼板には南面の千烏破風の下部に唐破風を出して向拜 とし向拜柱はニ本屋根裏は地垂木の外方に飛檐垂木を出して繁垂木とし柱頭の斗拱は颇る複雜にて詰組となり尾垂木を出して結構善美である、向拜柱の斗拱は出組となり複雑にて虹梁の面には優秀なる唐草の浮彫あり虹梁の兩端の拳鼻は象の彫刻を施して更に虹梁の上の正面には龍の彫刻を施して意匠を凝してゐる。

土佐神社楼門

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る