掛川神社繪馬
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>掛川神社繪馬
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
繪馬が多く拜殿に掛けてあるがその中にて下司半域の常盤御前は明治ニ年の揮毫である、洞雲の浦島、小龍の人物書等は出色の作品である。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る