夜須八幡宮鉾
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>夜須八幡宮鉾
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
鉾が八本ある元祿年間の寄進によつたものである、神輿ー臺ある、慶長三庚子年氏子の寄進のものである、古鏡五面ある、直徑五寸乃至八寸である。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る