幡多郡入野村加茂神社本殿

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>幡多郡入野村加茂神社本殿

第三章武家美術時代

第二節建築

二、神社建築

本殿は銅板葺の流れ造にて三間四面となり楝飾に箱棟の兩端に鬼板あり屋根裏は地垂木の外方に飛檐垂木を出し繁垂木となり側面の流れ破風の懸魚の內下方に楝木を支ふる大瓶束ありて上端に斗拱と木鼻をつけ妻虹梁の上に立ちその下段も大なる妻虹梁の上に建つ大瓶束があつてその左右には雲を彫刻せる合掌鰭が施してある、本殿四面の柱頭には斗拱がゐつて三面に緣を繞らし高欄を設け脇障子が左右にあれども彫刻はない。向拜の部分は柱頭の斗拱がー手先にて虹梁の中央正面の見附には斗拱を載せその左右には雲を彫刻せる蛙股がある。虹梁左右兩端の拳鼻は象の頭である。本殿の內陣は中央にて區劃せられ八幡宮と賀茂神社の神体を別々に鎭座してある。そして本殿見附の上には左右に若葉の蛙股がある。この建築は當地方にては規模宏莊にして槪觀淼嚴なる建築である、境內に天神宮がある、瓦葺の入母屋造にてニ間半四面となつてゐるが別に特筆する建物でない。

須崎町八幡宮

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る