久禮町八幡宮本殿

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>久禮町八幡宮本殿

第三章武家美術時代

第二節建築

二、神社建築

本殿は入母屋造枌葺にて千鳥破風を正面に廻し棟は箱楝にて鬼板あり千鳥破風の部分は懸魚の下方に大瓶束があって唐草模樣を刻せる妻虹梁の上に立ってゐる、屋根裏は地垂木の外方に飛檐垂木を出し繁垂木となり、本殿四面の柱頭は大斗と繪樣肘木とにて外に装飾はない。三面に緣を繞らし高欄を設け逆蓮や寶珠柱を立ててある、向拜の部分の柱頭は斗拱が一手先にて虹梁の面に唐草を刻しその上方に三柏の葉の紋の透彫がある蛙股があつて向拜柱と本殿を繋ぐ虹梁の上には大瓶束がある。

須崎町八幡宮

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る