久禮町八幡宮短冊
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>久禮町八幡宮短冊
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
次に安政五午年二月十二日奉納の短册がある。久禮の海布かきめでてみる廣前に仰ぐ心ぞ嬉しかりけりと山內豐榮の書である。繪馬の多く掛けてある中にて元治元年八月の奉納にて源賴光が大江山酒呑童子退治の圖は傑作である。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る