高岡松尾八幡宮拝殿
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>高岡松尾八幡宮拝殿
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
拜殿は數十步階段を上つた上方にある。南面してゐて東西に長い切妻造の中央桁行七間奥行三間の棟の正面に千鳥破風をつけて向拜はその破風の下になつてをる。屋根は瓦葺で向拜の部分は柱頭の斗組が二重となり虹梁の上の蛙股は雲形の彫刻に八の字の透彫を施して木鼻は普通である。內方に天井はない。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る