潮江天満宮弊殿
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>潮江天満宮弊殿
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
幣殿は拜殿の西に續ぎて一棟となり枌葺の切妻造で桁行ニ間梁間三間で構造は拜殹に似てをる木材も同樣であるが只装飾が少い。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る