小村神社本殿

トップページ高知県の観光高知県の美術第三章武家美術時代>小村神社本殿

第三章武家美術時代

第二節建築

二、神社建築

本殿は流れ造、柿葺にて楝は箱楝であつて屋根裏は地垂木飛檐垂木が二重と なり向拜の部分には打越垂木が出てをる。繁垂木である。蛙股はない代りに三柏葉の紋がある柱 頭には三ッ斗があつて肘木で複雜となつてをる。侧面の流破風の部分には三本.の大瓶束が程よき間隔を以て並立してをる、その大瓶束には雲形の結綿がある。雲板の彫刻は莊重で本殿左右の脇障子には天狗其他のものを彫刻し床上に.は欄干がありその外下方には支那宋風の詰斗組になつてゐて複雜を極めてをる之を要するにこの社殿は意匠雄偉、構造完備し國中屈指の美術建築である。

潮江天満宮楼門

トップページへ戻る  高知県の観光へ戻る 
高知県の美術へ戻る