中村町不破八幡宮能面
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>中村町不破八幡宮能面
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
呉江筆太田道観、これは御郡奉行渋谷太左衛門献上のものあり次に助良清右衛門尉作,翁面と鈿女 の能面、これは延寶三年春との銘あり人物の顔面肉筋、表情等は生けるが如く能面中の傑作である
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る