野根村八幡宮通夜殿
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>野根村八幡宮通夜殿
第三章武家美術時代
第二節建築
二、神社建築
通夜殿は本殿の正面にある瓦葺の切妻造にて願る質實にて用材は杉、松などを用い桁行八間一尺梁 間三間一尺の太さであるが中央の南北が通路となつてゐるのは當國にその例がない建築である。幣 殿はない。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る