秦泉寺城
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>秦泉寺城
第三章武家美術時代
第二節建築
二、城郭建築
安德天皇潜幸記の如きは信じ難きも橫倉山に天皇潜幸あるや平家の餘黨漸次に相集まりその麓の丘陵や溪谷に城戶を設けて之れに據り天皇を護衛し奉ると記してあるがこれは城の床などは全くない。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る