新荘の岡本城
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>新荘の岡本城
第三章武家美術時代
第二節建築
二、城郭建築
新莊の岡本城は興國三年九月廿六日越智、佐川、斗賀野の宮方の軍勢が花園宮の麾下新田綿打入道金澤左近將監等とこの岡本城にありたる堅田國直を攻め國貞の子孫三郞を殺したる處であつてその 城趾尙髪髴として存する。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る