米倉
トップページ
>
高知県の観光
>
高知県の美術
>
第三章武家美術時代
>米倉
第三章武家美術時代
第二節建築
二、城郭建築
往時は北の米倉長さ十間中の米倉長さ三十間南の米倉長さ廿間であつたが後世は增築せられ六棟となりその太さは三十坪、六十坪、百坪等各種あつた、倉の中には籠城の用意の爲め籾のままにて蓄積してあつた。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
高知県の美術へ戻る